菓子器 楓杢 直径21.5cm 高さ 5.5cm 本漆塗り [A04-06]
菓子器 楓杢 直径21.5cm 高さ 5.5cm 本漆塗り
[A04-06]
販売価格: 19,440円(税込)
商品詳細
岡山県重要無形文化財
岡山県重要無形文化財保持者
木地師13代 小椋芳之 作
菓子器 楓杢
本漆塗り
菓子器 楓杢 直径21.5cm 高さ 5.5cm 本漆塗り
材質 楓(かえで)
銘 お盆の裏に銘 芳之
仕上げ方・漆塗り 轆轤挽きで代々伝わる研ぎ出し本漆塗りと言う技法で仕上げております。
楓の縮杢がとても良く出ています。
国産の楓の木は素材がなくなって来て貴重な物になりました。
杢目の出る物は少なく市場でも手に入りにくいです。
岡山県重要無形文化財保持者
木地師13代 小椋芳之 作
菓子器 楓杢
本漆塗り
菓子器 楓杢 直径21.5cm 高さ 5.5cm 本漆塗り
材質 楓(かえで)
銘 お盆の裏に銘 芳之
仕上げ方・漆塗り 轆轤挽きで代々伝わる研ぎ出し本漆塗りと言う技法で仕上げております。
楓の縮杢がとても良く出ています。
国産の楓の木は素材がなくなって来て貴重な物になりました。
杢目の出る物は少なく市場でも手に入りにくいです。